ドイツ正規留学を目指している方は、こちらでおおよそ取得に必要な書類や出願前の注意事項について確認できます。正式に出願する前には各大学ウェブサイトやUni-assistから必要な書類を調べるように注意してください。
Contents
出願の前に
出願前に取得したこれまでの学位とドイツの学位とで比較する必要があります。
取得した学位がドイツ大学入学の条件を満たしているかどうかは、ZAB で検索することができます。検索の結果、不十分である場合はStudienkollegに通う必要があります。
Bachelor 課程の出願期間は一般的に冬学期希望の場合4月末から10月末までの間に申し込む事ができます。夏学期希望の場合は12月1日から1月15日までです。
Studienkollegに入学する場合出願時期が早くなるので注意してください。
Master希望の方は大学によって受付時期や選考方法が異なるので直接大学に問い合わせてください。
入学条件は主な入学のための条件から詳しく説明しています。
Uni-assistを通して出願する場合
uni-assist は、大学の出願代行機関です。特に複数の大学に出願する学生にとっても出願手続きが非常に楽になります。したがって、留学希望の大学が uni-assist と提携していて、募集要項に出願書類を uni-assist に送るよう出願するよう記載されている場合は、uni-assist を通じて出願することが必要です。
出願時には願書と一緒にどのような書類を提出は大学によって異なります。大学によっては志望理由や英語の成績証明書を求められる場合があるので、進学希望の大学に直接、必要書類を確認してください。
必要な書類(Bachelor)
- 英文か独文で作成された出身高校の卒業証明書
- 英文か独文の大学の在学証明書、あるいは合格証明書
- 英文か独文の大学の成績証明書(既に成績が出ている場合)
- 入学志願書(Antrag auf Zulassung zum Studium in Deutschland)
- 英文か独文のドイツ語能力証明書
- 大学入試センター試験の成績証明書(英訳)
※①の出身高校の発行する証明書は封印されている場合があるが、封筒は破って中味だけを提出してください。
提出の可能性のある書類(Bachelor)
- 英文か独文で作成された高校の成績証明書
- 大学入試センター試験の成績証明書(英訳)
こちらのドイツ留学コラボパートナーのサイトでより詳しくUni-assist の使い方が説明されています。
どうぞ一緒に参照してください。
Amtliche Beglaubigungen について
ドイツの大学から送られてくる出願に必要な書類の記述を読んでいると、”amtlich beglaubigte Fotokopie” といった表現に出くわすことがあります。直訳すれば「公的に証明された」ということになりますが、これは公文書を証明してくれるような役所、機関で認証のスタンプをもらった書類ということです。
英語やドイツ語で書かれた文書の場合ドイツの役所で行えます。
一部英語の文章をBeglaubigenすることを断る市役所(ミュンヘンなど)もあります。
提出する証明書が日本語でしか出してもらえないような場合はドイツ語訳又は英訳を作成し、その翻訳が日本語のオリジナルの証明書と同じであるという公的な証明が必要になります。また、証明書のコピーを送る場合はそのコピーが間違いなくオリジナルの証明書のコピーであることをスタンプで公的に証明する必要があります。
Beglaubigungについてもう少し詳しく知りたいと言う方はこちら!
uni-assistを通さず直接出願書類を発送する場合
出願書類を提出する前に、出願資格審査を有料で行っている大学があります。マインツ大学では事前の資格審査をパスして初めて出願が許される。このような場合は時間的に十分な余裕を持って準備を進める必要があります。ブランシュバイク工科大学の場合、大学が設けているオンラインポータルで申し込みを行う必要があります。
大学によっては冬学期のみ出願が可能である学部があったり、非常に稀ですが冬学期からの出願しか受け付けないところがあるので留学希望大学が決まり次第その大学のホームページで提出期限や提出書類を早めに確認しましょう。
必要な書類(Bachelor)
- 英文か独文で作成された出身高校の卒業証明書
- 英文か独文の大学の在学証明書、あるいは合格証明書
- 英文か独文の大学の成績証明書(既に成績が出ている場合)
- 入学志願書(Antrag auf Zulassung zum Studium in Deutschland)
- 英文か独文のドイツ語能力証明書
※①の出身高校の発行する証明書は封印されている場合があるが、封筒は破って中味だけを提出してください。
提出の可能性のある書類(Bachelor)
- 英文か独文で作成された高校の成績証明書
- 大学入試センター試験の成績証明書(英訳)
コメントを残す