『ドイツの大学で学びたい!』
これまで大学付属の語学学校に通われた先輩達のアンケート
Contents
大学付属語学学校とは
大学が運営する語学学校の事で、
また各レベルごとに進級試験が設けられており、
授業の内容はDSH試験合格までに必要な文法や長文読解や将来大学でのレポート課題を見越した作文練習などが中心となります。会話練習よりも長文読解や文法問題などテストに合格するための語学学校という印象です。
入学試験の他に日本での卒業証明書や成績証が必要になることがあ
入学する前にはどれくらいの語学力が理想?
多くの語学学校ではA1から入学可能です。しかし、ほかの語学学校と比較しても授業の進行速度が早く、日本人の方にとって授業についていくだけでも大変です。
入学前の語学力は高いことに越したことはありませんが、A2~B1レベルの語学力が理想で、基本的な文法や発音、会話などは理解しておく事をお勧めします。
[amazonjs asin=”4860641205″ locale=”JP” title=”CD BOOK しっかり身につくドイツ語トレーニングブック (CD BOOK―Basic Language Learning Series)”]語学学校で使われているテキストなど
大学付属の語学学校とは言っても、授業で使うプリントやテキストのほとんどがインターネットで購入できるものになります。授業や宿題に余裕が出てきたら過去問をダウンロードしたり、自分から進んで学習に取り組みましょう。
特に文法練習に関しては学校で配布されるもの以外にも、販売されているテキストを自分で購入して繰り返し解くことをお勧めします。
付属語学学校のメリット
- 授業がDSH合格を目標とするカリキュラム設定になっている。
- 学校によっては大学生用のゼメスターチケットを発行してもらえる。
- ゲーテインスティテュートや他の私立語学学校と比べて学費が安い。
- 大学に入学したい人が集まるので、他の語学学校と比べて生徒の平均年齢がかなり低い。
付属語学学校のデメリット
- テスト対策中心のカリキュラムになっているため他の語学学校と比較して会話練習の量が少ない。
- 大学入学基準に満たしていない人はそもそも語学学校にすら入学できない事がある。
- 語学学校入学申し込みは早めに申し込まないとすぐに満席になる。
- 勉強やテスト対策メインになるので他の学校と比べてもイベントや旅行の斡旋はかなりすくない。
体験談
「会話練習が結構少ないので、タンデムを利用して補っていく必要があった」(23/女性)
「日常会話というよりも文章の書き方や文法、長文読解の練習が多かった」(21/女性)
「授業内容の濃さと料金の安さは他の語学学校には絶対に真似できない」(26/男性)
「大学入学を目指すなら付属学校がベストチョイス」(24/女性)
人気の大学付属語学学校
詳しい情報は語学学校の公式サイトからご確認ください。ここで紹介した語学学校以外にもミュンスターやハイデルベルクの付属語学学校も人気です。
ミュンヘン大学付属語学学校
DKFAは大学付属の語学学校で、普通の私立学校と違いDSHテスト合格を目指すクラスです。夕方や夜間に会話練習コースやTestDaF準備コースも提供されているので昼間バイトをしてから通う人も多いのが特徴です。
授業内では会話練習が他の語学学校に比べて極端に少なく会話が得意になりたい方にはあまりおすすめできません。
授業料は月350ユーロとミュンヘンの中ではかなり安いほうです。ほとんどの語学学校が半年に一度行うDSH試験ですが、ここミュンヘンでは二か月に一度DSH試験が開催されます。
Inter DaF e.V. am Herder-Institut der Uni Leipzig
DSH対策で有名な語学学校の一つです。授業料は高いですが授業の内容はしっかりしています。学校の先生はかなり厳しくインタビューによると語学学校の先生が神奈川県の大学で指導していたらしく、日本人がどうドイツ語を勉強すれば良いのか的確にアドバイスしてもらえるそうです。
大学付属の語学学校にしては珍しく家の手配もしてくれるそうなので、家探しで苦労されているかたにお勧めです。
最後に
大学付属語学学校は良くも悪くも、大学入学を目指す方専用の語学学校です。ゲーテインスティテュートやほかの私立語学学校と比べてどうしても会話練習や授業後の課外イベントも少ないです。
また宿題を忘れると先生に怒られることもあったり小テストの点数が悪いだけで下のクラスへ移されるなんてこともあります。
ただし、ドイツ大学入学を目指す人にとっては最高の場所であると言え、クラスメートの多くがドイツ大学入学を目標にしているので、モチベーションもほかの語学学校と比べても上がります。

私立語学学校と市民語学学校もチェックしといて損はないぞ!!それぞれのメリットとデメリットをしっかり確認しておくのだ!!
ドイツ留学に行くなら、必ず知っておいてほしい私立語学学校のメリット・デメリット!
6月 13, 2017ドイツ留学に行くなら、必ず知っておいてほしいVHSのメリットとデメリット!
6月 1, 2017