『ドイツに旅行したい!』でも『ドイツってどんな国?』と心配しているあなたへ。
安心してください。
ドイツはスペインやフランスと比べて断然治安の良い国で電車の中でスリにあったり、アメリカやメキシコのようにスラム街に迷いこむ心配もありません。
今回はヨーロッパにまだ旅行したことがない!という方に向けてドイツ旅行のメリットとデメリットをフロイト先生と ニーチェ先生と一緒に紹介したいと思います。


観光以外にも季節に応じたスポーツが楽しめますよ。サッカーシーズンには日本からも多くの観光客が来ます。冬にはスキーやスノーボードも楽しむ事ができます。
メリット1.物価が日本と変わらない!
物価が日本と同じくらいなので、外食にかかる費用もイギリスやスウェーデン,フィンランドのような北欧と比較してもかなり安く済ませる事ができます。
特にビールなどのアルコール類は日本よりもはるかに安く楽しむ事ができます。

地元のスーパーでビールを購入すると1ユーロしないくらいじゃ!
そのおかげでビールは水より安い事もあるがのお…ふぉっふぉふぉふぉ
メリット2.治安が良い!
ドイツはほかのヨーロッパの国々に比べて治安が安全です。フランスに比べてスリの心配も少ないので、地下鉄でもカバンを前にして歩く必要はありませんし、そうしているドイツ人は殆ど見かけません。
また、夜道に一人で歩いていても襲われる事も殆どありません。

ドイツは治安の良い国ですが、初めて海外に行くのであれば最低限の防犯意識は持っておきましょう。
駅裏や人の気配がない所はなるべく夜には行かないほうが良いでしょう。
メリット3.英語が通じる!
ドイツでは義務教育期間の第一外国語として英語を学びます。
そのため観光地であれば殆どの方が、若い方であればほぼ全員、英語を離す事ができます。
例えばフランスや東欧に行くと英語が話せない方が多い他、英語で喋りかけても現地の言葉で返って来ることが多いです。

ドイツではほとんどの場所で英語が使えるのじゃ!
しかも、ドイツ人は親切な人が多いのでゆっくり丁寧に話しかければ、わかりやすいようにゆっくり返してくれる方が多いぞ!
とにかくゆっくり丁寧に焦らずじゃ!
デメリット1.以外と電車やバスが遅れる
初めてヨーロッパに来る日本人が覚悟しなければならない事が交通期間です。
日本人が利用するであろうICE(特急列車)などは酷い時に2,3時間遅れる事も平気であります。また、出発5分前になって到着のGleis(線路)が変わる事もあるので、初めて海外旅行する方にとっては少し大変かもしれません。

とにかく、トラブルに巻き込まれても大事なのは焦らない事です。ホームの近くには駅員さんがいると思うので、焦らずにチケットを見せて自分の電車が今どういう状況か確認しましょう!
最後に
初めてのドイツ旅行まして初めての海外旅行に行かれる方にとって海外は未知の世界です。
ドイツは幸い世界の中でもかなり治安の良い国として知られています。そのため、旅行中に強盗やスリに合う事も他の国と比較すると多くないでしょう。
しかし、油断は禁物です。観光地にはドイツ人以外の外国人を狙った犯罪者もいます!
もしかしたら、犯罪以外にも電車のチケットやパスポートをなくしたりと色々なトラブルが起こるかもしれません。
やはりその時に一番大事なのは焦らない事です!!まずは落ち着いてどうすれば良いのか頭の中で整理してから行動するようにしましょう!

ビールを飲みすぎて泥酔しないようにな!特に一人旅にはなおさらじゃぞ!

トラブルの起きない事に越したことはありませんが、起きた時に落ち着いて行動できるようにしましょう。
貴方の良い旅行をお祈りしています。
ドイツには自然豊かな場所から歴史的な城、宮殿と見どころ満載じゃ!
文学が好きならゲーテ博物館!
ドイツの自動車や工業に興味があるならドイツ博物館や自動車博物館とヨーロッパに来るなら必ず立ち寄ってほしいぞ!