ニックネーム:こーちゃん
留学先:レーゲンスブルク
語学学校:HORIZONTE
レーゲンスブルクの語学学校に留学したきっかけ

大学1年生の時に旅行でヨーロッパに行ったのですが、人生初めての海
その旅行がきっかけで大学在学中に何か1つでも英語以外の外
ドイツの歴史や文化を知れ
通ってみて感じた私立ドイツ語学校『HORIZONTE』の様子
私が通っていた語学学校は世界各地からドイツ語を勉強する人が集
人数はレベルごとに分かれていて、1クラス多く
単語がわからなくても、すぐに辞書は使わないようにと言われ
授業
またクラスメイトが誕生日だと、ケーキや飲み物を持ち寄ってみん
私立語学学校はVHSや大学付属の語学学校とは授業内容からカリキュラムまで異なる事があるので、それぞれの特徴をしっかり押さえておきましょう。。
- 1クラス多く
て9人程度で、参加者の少ない時は2人の時もある。 - 授業では単語がわからなくてもすぐに使わず先生やクラスメートに尋ねる。
- 授業はスピーキングなど自分の意見を伝えたりディスカッションの授業がメインで、宿題はライティング力を鍛えるものが多い。
『HORIZONTE』の学生寮はこんな感じ!
語学学校に通っている間は、語学学校に隣接された寮に住んでいま
私は2人共同で暮らす部屋でした。
私のルームメイトは、ス
ドイツ留学中一番印象に残った思い出や苦労した思い出
ドイツに留学して最初の3ヶ月は授業にもついて行けず、なんとな
留学半年ほどしてからやっと友達とドイツ語で
語学学習は地道な努力が大事です。ドイツの語学学校にいるとドイツ語上達が早い外国人学生と自分を比較して不安に思う事があるでしょう。でも、語学勉強で大事なのは他人との比較よりも、昨日より自分がどれだけ成長したのかを実感する事です。
実践していたドイツ語勉強法やおススメテキストなど
私はドイツ語の定冠詞、不定冠詞の変化がなかなか覚えられなかっ
部屋に貼れば嫌
おすすめの参考書は、白水社『必携ドイツ文法総まとめ』です。手
『留学前に準備しておけば良かった』と思う事
自己紹介は考えておくべきだなと思います。
留学中はとにかく人
また語学学校の授業
なので日本についてもっと知っておくと良いかもしれません。
筆者-こーちゃん
こーちゃん、ドイツ留学の紹介ありがとうございました。 レーゲンスブルク大学ではA1~C2のドイツ語コースが学期ごとに開催されています。また、春休みや夏休みにも集中ドイツ語コースがあるので、是非レーゲンスブルク大学に留学する方はチェックしてみてください。