テュービンゲン大学の基本情報
テュービンゲン大学(Eberhard Karls Universität Tübingen)は1477年に設立され、現在では福音主義神学部 、カトリック神学部 、法学部 、医学部、哲学部、、経済学・社会学部 、数学・自然科学部など計7学部を擁する大学です。アーヘン大学では4人に一人が学生と言われていますが、ここテュービンゲンでは3人に1人が大学関係者とまさにドイツきっての大学都市です。2018年世界大学ランキング94位。、また最高レベルの研究を推進してドイツの大学全体の質を向上させる事を目的とした大学支援プログラムであるエクセレンス・イニシアティブにも選ばれています。また世界で初めてヘモグロビンが発見されたことでも有名。
テュービンゲン大学の入学に関して
Uni Assistからではなく大学のウェブサイトから行われる。また学部によっては面接や入学試験を設けているため、入学についての情報は大学の公式サイトから直接確認してください。
テュービンゲン大学の生活について
ドイツ南部にある人口8万人超の小さな町ですが、住民の3人に1人は大学関係者ということからか街の治安はほかの地域と比べてもとりわけ安全です。
テュービンゲンの日本語学科は有名で日本研究は50年以上前から行われています。そのためテュービンゲンでドイツ語を勉強している日本人学生にとって非常にタンデムパートナーが見つかりやすい環境なので、テュービンゲンに留学する予定の方はタンデムパートナーとともにドイツ語スキルUPを目指しましょう。他にも大学のクラブ活動や交換留学生の交流会イベントなど、留学生向けのイベントが数多くあるのでぜひ参加してみてください!
住居や寮に関して
学生課であるStudierenden Werkが大学の寮を管理しています。部屋の種類は一人部屋からWGまで幅広く、家賃の値段もは寮や希望の部屋のタイプによっても異なりますが毎月250ユーロから400ユーロが目安でしょう。寮は人気があるため留学が決まりしだい早めに学生課のサイトから住居の申し込みを行いましょう。交換留学生で希望すれば住民票の登録からビザの取得,銀行口座開設などの手続きを参考にしてください。
大学のスポーツ活動について
大学スポーツ機関である Hochschulsport が大学のスポーツ施設やクラブを管理しています。こちらのウェブサイトからスポーツの種類と場所、クラブ活動の料金が確認できます。そのほとんどのスポーツクラブへの参加は全てオンラインから行えます。人気のスポーツは学期毎の申し込み時すぐに予約一杯になってしまうので、留学が決まった学生は早めにチェックしておきましょう!
インターネットやスマホについて
ほとんどの学生寮にはWi-Fiなどインターネットが整備されており、寮によって事なりますが、基本的に月額10ユーロ以内で使用することができます。大学内では大学専用のWi-Fiが使えます。スマートフォンのSIMカードはスーパーもしくは携帯ショップで取り扱っています。基本的に留学生にはプリペイドタイプのSIMカードをお勧めしています。
テュービンゲン大学の提携大学一覧
- 筑波大学
- 早稲田大学
- 上智大学
- 中央大学
- 立教大学
- 同志社大学
- 立命館大学
- 関西大学
- 関西外国語大学
- 広島大学
- 愛知県立大学
コメントを残す