アウグスブルク大学

アウグスブルク大学の基本情報

ドイツ南部のバイエルン州アウグスブルク市にあるアウグスブルク大学は創立1970年の比較的若い州立大学です。バイエルン州内にはミュンヘン大学を初め、ニュルンベルク大学など数多くの名門大学があります。

アウグスブルク大学は8つの学部から構成され、80の学科から学ぶ事ができ、2020年からは医学部も新設される予定です。

アウグスブルクでは中世の街並みを初め博物館や教会など、ゼメスターチケット(定期券)を使えばミュンヘンなど周辺の都市にも気軽に旅行行くことができます。

ニーチェ先生
アウグスブルクは中世に栄えた街であり、聖聖ウルリヒ教会やアフラ教会など観光スポットも数多くありますよ。

アウグスブルク大学の学部
  • 神学部
  • 経済学部
  • 法学部
  • 哲学・社会学部
  • 数学部
  • 情報学部
  • 医学部
  • 歴史学部

アウグスブルク大学の紹介動画

アウグスブルク大学大学生の生活

日本からの交換留学生であればアウグスブルク大学のインターナショナルオフィスにて、入学者用のオリエンテーションから国際交流まで幅広くサポートしてもらえます。

インターナショナルオフィスが提供するプログラムでは国際交流のパーティーを初め交換留学生向けの旅行プログラムが用意されているので是非参加してみてください。

大学が提供しているスポーツクラブにも参加することができます。イベントやスポーツなどはそれぞれ大学が運営しているウェブサイトから確認することができます。

ニーチェ先生
アウグスブルク大学には日本語学科はありませんが、日本語を勉強している学生も多くタンデムパートナーを見つける事も難しくないでしょう。

アウグスブルク大学生の週末の過ごし方

アウグスブルクから電車で40分ほどの距離に大都市ミュンヘンがあり、留学生は週末ノイシュバンシュタイン城へ観光や隣町のウルムまで行くことができます。

ミュンヘンにはミュンヘン大学ミュンヘン工科大学などドイツを代表する大学も多く、日本人とドイツ人の交流を目的としたスタムティッシュも定期的に開催されています。

ニーチェ先生
REを使えばアウグスブルクから40分くらいでミュンヘンまで旅行に行けますよ。チケットの価格も片道12€前後なので週末是非行ってみてください。

アウグスブルク大学の学生寮について

個人的に部屋を借りる場合ですが家賃の目安は寮によっても異なりますが毎月250ユーロ前後です。国際交流を楽しみたい方であればドイツ人とのルームシェアがおススメです。

到着後はビザの取得,銀行口座開設などの手続きはしっかりと行いましょう。

アインシュタイン先生
学期開始のシーズンは住居を探す大学生で学生課は混むからのお…留学が決まった段階で早めに寮の確保をしようぞ。

インターネットやスマホについて

ほとんどの学生寮にはWi-Fiなどインターネットが整備されており、寮によって事なりますが、基本的に月額10ユーロ以内で使用することができます。大学内では大学専用のWi-Fiが使えます。

スマートフォンのSIMカードは大学周辺にあるスーパーもしくは携帯ショップで取り扱っています。基本的に留学生にはプリペイドタイプのSIMカードをお勧めしています。

日本から海外に送金するなら『TransferWise』がおススメ!!

8月 8, 2019

ドイツビザ申請に必要な『Sperrkonto/Blocked Account』について【ドイツ留学・正規留学】

4月 24, 2018



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です