ザールランド大学の基本情報
ザールランド大学はザールランド州の州都にある大学で、ちょうどフランスとドイツ、ルクセンブルクに囲まれる形にあります。同大学は1948年にドイツとフランスの共同プロジェクトの一環として設立された大学としても有名です。学生数は16,900人で、そのうち約19%が海外からの留学生です。ICEを利用するとパリまで2時間と交通のアクセスも優れています。

フランスやトリアまでゼメスターチケットで行けるのはありがたいのお。ヨーロッパには格安航空もたくさんあるので、留学中いろいろな都市に訪れると良いぞ!
交換留学提携大学
- 東北大学
- 慶応大学
- 同志社女子大学
- 青山学院大学
- 熊本大学
- 立命館大学
- 上智大学
- 広島大学
ザールランド大学の学生生活

ザールランドから電車で数十分足らずでフランスまで行くことができます。そのためICEを利用すれば2時間程度でパリまで旅行することができます。フランス以外にも国内のザールシュライフェなど自然豊かな州であることでも知られています。
ザールランド大学に到着後
大学スポーツについて
スポーツ課(das Hochshulsportzentrum)では学生向けに様々なスポーツが提供されています。スポーツはオンラインで管理されているものがほとんどで申し込みなどは Saarbrücken もしくは Homburgから行えます。
インターネットやスマホについて
ほとんどの学生寮にはWi-Fiなどインターネットが整備されており、寮によって事なりますが、基本的に月額10ユーロ以内で使用することができます。大学内では大学専用のWi-Fiが使えます。スマートフォンのSIMカードはザールランドにあるスーパーもしくは携帯ショップで取り扱っています。基本的に留学生にはプリペイドタイプのSIMカードをお勧めしています。
ザールランド大学のスタムティッシュ
ザールランド大学では日本語の受業も設けられており、日本語に興味のある学生は沢山います。他大学同様スタムティッシュも開催しているようなので、ドイツ人のタンデムパートナーを見つけることも難しくないでしょう。