現地の情報を調べたり、インスタグラムなどSNSに写真をアップしたり、海外に滞在中スマートフォンやタブレットは強い味方になるでしょう。
特に、初めて海外旅行に行くなら安心ですよね。
最近では海外旅行のとき以外でも1週間から1か月の短期で留学に行く方も、『レンタルWi-Fi』を持っていく方が多くなりました。
Contents
海外にもフリーWiFiがあるのに、どうしてレンタルWiFiがおススメなの?
『海外によってはフリーWi-Fiが充実しており、わざわざ『レンタルWi-Fi』なんて持っていかなくてもいいんじゃないか?』
理由は海外のフリーWi-Fiはセキュリティの脆弱性や通信が安定しないなど、安心しフリーWi-Fiを使えない環境など様々です。
- Wi-Fiのセキュリティが弱い。
- 通信状態が安定せず、パソコンの作業にも向かない。
- WiFIスポットを探さないといけない。
最近では旅行や留学先で旅行用のSIMカードを購入して、海外旅行を楽しむ方も増えてきていますが、初めて海外に行く方には少し難易度が高めです。
そんな方におススメなのが『海外Wi-Fiレンタルサービス』です。
『レンタルWi-Fi』があれば、旅行や留学中いつでもどこでもインターネット通信ができます。
- データ容量の範囲内なら定額料金なので、高額請求の心配がない。
- 複数で旅行するならネットをシェアできる。
- 使い終わったら空港で返却もできて簡単!
今回はおすすめの海外Wi-Fiレンタルサービスを比較してみました。
海外旅行/短期留学におススメなWi-Fiレンタル会社の比較!
グローバルWiFi
- 通信速度:速度は渡航する国や地域のネットワーク環境によって異なる。
- プラン内容:【通常プラン:250MB/大容量プラン:500MB/超大容量:1000MB(1GB)】
- 申込期限:【空港受取:出発日の3日前15時~前日15時/宅配受取:3日前15時 ※地域により4日前の15時/現地受取:国により異なる】
- 支払い:クレジットカード/コンビニ・銀行・郵便局お支払い(NP後払い)/請求書払い
- 受け取り場所:成田国際空港、羽田空港、関西国際空港など
GLOBAL WiFiの紹介動画
イモトのWi-Fi
最近テレビCMでも話題の「イモトのWiFi」は、エクスコムグローバル株式会社が提供するWi-Fiサービスです。
世界各地を旅するイモトアヤコも利用している 海外用ポケットWiFiのレンタルサービスです。
- 世界200カ国以上の国と地域で使う事ができる。
- 安心の24時間無料のテクニカルお客様サポートがある。
- 何カ国回っても一律料金。
- 通信速度:3G、4G/LTE回線
- 申込期限:受取方法や受け取り場所により異なる
- 受け取り場所:成田国際空港、羽田空港、中部国際空港、関西国際空港など
- 支払い:クレジットカード、コンビニ後払い
イモトのWiFi使い方
Wi-Ho!
Wi-Ho!(ワイホー)は、株式会社テレコムスクエアが提供するWi-Fiサービスです。ワイホー1で複数台の端末を接続することができ、容量無制限プランも魅力の一つです。
- 390円~/日とリーズナブルな料金設定
- ワイホー1台でスマホやノートパソコンなどを5~10台まで接続できる
- 全世界90ヶ国以上で使う事ができる。
- 容量無制限プランもある!
- 2017年RBB TODAYモバイルアワード受賞!
- 通信速度:速度は渡航する国や地域のネットワーク環境によって異なる。
- プラン内容:【1カ国用プラン/複数カ国用プラン】
- 支払い:クレジットカード
- 受け取り場所:成田国際空港、羽田空港、関西国際空港など
買い合いWiFiのレンタルサービス Wi-Ho!の紹介動画!
Jetfi
Jetfiは株式会社グローバル フューチャー コミュニケーションが2016年にスタートした新しいWiFレンタルサービスです。
グローバルWiFiやイモトのWiFiと比較しても利用できる国は少ないですが、クラウドSIMという最新テクノロジーを使う事で1台のWiFiルーターで複数国で使う事ができます。
- 30日、60日、90日の長期レンタルプラン有り
- 1台で複数の国で使う事ができる
- 6000mAhの大容量バッテリー内蔵で15時間連続稼働!
- 通信速度:速度は渡航する国や地域のネットワーク環境によって異なる。
- プラン内容:【アジア周遊プラン/グローバルプラン】
- 支払い:クレジットカード
- 受け取り場所:成田国際空港、羽田空港、関西国際空港など
レンタルWiFiの申し込みから返却まで
海外WiFIのレンタルは事前にネット予約すると割引価格で申し込め、出発前に自宅に送られて来たりとおすすめです。
当日空港に行ってから手続きするよりも余裕をもって準備しておきましょう。
まずはオンラインでレンタルWiFIを申し込みましょう。
空港でも申し込めますが、当日バタバタしないように事前に申し込んでいきましょう。
事前に申し込んでおくと自宅にレンタルWiFiが送られてくるので、後はそれをもって出発するだけです。
レンタルWiFIはバッテリーの消費が激しいので、旅行や留学と一緒にモバイルバッテリーを持っていくと旅行中急に充電がなくなったりなどのトラブルを避ける事ができます。
旅行や留学から帰国したら空港の返却窓口に返却して終わりです。
『レンタルWiFi』と一緒に空港の『返却窓口の地図』も一緒に送られてくるので、帰国後も迷わず返却できます。