ドイツ留学相談室・掲示板

相談室・掲示板ご利用の前に投稿のルール(2021年8月21日更新)をご確認ください。

マルクス先生

最近、留学相談に答えても、相手から返信をもらえない事が多いのじゃ。運営も人間なので、返事がないと悲しいのじゃ。

ゲーテ先生

相談に対して返信があった時には、何かしらレスポンスをもらえると、相談の内容を深堀りできたり、留学相談を続ける励みになるのでよろしくなのです。

専攻は学士でしか判断されないのか
 
通知
すべてクリア

専攻は学士でしか判断されないのか

2 投稿
2 ユーザー
0 Likes
968 表示
投稿: 1
Topic starter
(@スペシウム)
New Member
結合: 4年前

私は今日本で四年制の大学に通っています。学士は文系ですが情報系の単位を取れます。

そこで私はドイツでComputer Scienceの学部 もしくは院に行き、ドイツで就職して住みたいと考えています。

学士と異なった専攻だと院にはいけないという情報を目にしたのですが、それならば学部に入りたいと考えています。

そういった場合でも専攻が違えば高校卒業扱いとなり、センターやStudienkollegに入る必要があるのか、詳しいところは直接聞かないとわからないと思いますがどういった可能性があるのか教えてください。

ドイツ語は日本で勉強し、必要ならばドイツで語学学校に行くつもりです。

よろしくお願い致します。

1件の返信
投稿: 150
Admin
(@seiji)
Estimable Member
結合: 8年前

スペシウムさん、こんにちは。

自分もドイツの大学に通う大学生、またドイツ大学に通う日本人の方々にお会いしてお話を聞いた経験から回答させていただきます。なので、より詳細な情報が必要な場合は大学やUni-assistに直接問い合わせる、もしくは願書を提出してみる事をお勧めします。(願書を出すと何が足りないのか、教えてくれるので)

投稿者:: @スペシウム

そういった場合でも専攻が違えば高校卒業扱いとなり、センターやStudienkollegに入る必要があるのか、詳しいところは直接聞かないとわからないと思いますがどういった可能性があるのか教えてください。

日本で大学を一度卒業していれば、新しくドイツの大学で専攻する場合、一部を除く(芸術、医学..etc)学部には自由に応募できて入学許可をもらえます。ただし、大学の学部によっては、簡単な入学試験を課す大学もあります。

自分の友人もTUM(ミュンヘン工科大学)の機械学科に応募した時に、受験していましたが、日本のセンター試験や大学入試よりは全然簡単だったと言っていました。これも日本人の方から聞いたのですが、RWTHアーヘンも最近、願書と一緒にそういう試験を外国人受験生には受けさせるそうです。(僕の時にはありませんでした。)

こういったように、大学ごとで願書提出や入学について若干ことなる事もあります。

 

センター試験は必要なのか?

おおよそ、大学の卒業証書と成績を提出すれば、いけると思いますが、自分がバイエルン州の大学を受験した際はセンター試験のスコアを求められ、所持していなかった自分は断念しました。

なので、大学によっては求められるかもしれません。

Studienkollegに入る必要があるのか?

これも大学や合否判定機関(Uni-assist)が判断することなので、自分が言い切る事はできません。ですが、大学を卒業している場合必要ないと思います。

 

結論から言うと結局調べたり、大学にメールを送ってもあいまいな回答しか見つからない、もしくは返ってこないので、自分は受験生たちに兎に角、願書を提出してみる事をお勧めしています。ここはUni-assistを採用している大学よりも、大学各自で入試判定を行っている大学に願書を送ってみる事をおすすめします。

ブラウンシュバイク工科大学の願書は50ユーロ程度お金がかかりますが、たりないスキルや書類を教えてくれるので、自分に何が足りないのか知りたいときは良いかもしれません。

たしかカールスルーエ工科大学も願書を直接応募だったと思います。(違ってたらすみません)

そんなこんなで、願書を送るのが一番楽だと思います。

返信

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました