ドイツ留学相談室・掲示板

相談室・掲示板ご利用の前に投稿のルール(2021年8月21日更新)をご確認ください。

マルクス先生

最近、留学相談に答えても、相手から返信をもらえない事が多いのじゃ。運営も人間なので、返事がないと悲しいのじゃ。

ゲーテ先生

相談に対して返信があった時には、何かしらレスポンスをもらえると、相談の内容を深堀りできたり、留学相談を続ける励みになるのでよろしくなのです。

理転でコンピューターサイエンスを学びな...
 
通知
すべてクリア

理転でコンピューターサイエンスを学びながらの心理学ダブルメジャー可能か

3 投稿
2 ユーザー
0 Likes
2,146 表示
投稿: 1
Topic starter
(@コハ)
New Member
結合: 4年前

こんにちは。現在ドイツ大学進学に向けて調べています。私は現在高校三年生で英語、国語しか履修していない完全文系人間です。まず、ドイツ大学にいく最短プランである高卒→センター試験は理系教科をやっていないため不可能ということがわかりました。

そこで、自分的な留学プランとしては、

①日本4大に1年通いドイツ大に転学

②日本短大を卒業後ドイツ大に進学

③高校卒業後ドイツの大学入学を目指す学校(多分studienkollegという所でしょうか)に通いドイツ大に進学(←しかしコロナウイルスによる影響が懸念される)

3パターンを考えています。

現在ドイツ語は習ったことはありません。ですのでドイツ語勉強も同時にする必要があります。高校のとき交換留学で1年間デンマークに行っていたので自分にとってドイツ語は少しは学びやいかな、と思っています。

 

①②③どのパターンにしてもまず目指すドイツ大学を決めることが第一のステップだと思っています。が、大学の選び方が中々分からず情報を自分だけでは手に入れられきれず困っています。学びたい学問はコンピューターサイエンスですが、私は高校で現在、英語と国語しか履修いないので、それでも理系であるコンピューターサイエンス系学部に進学することは現実的に可能なのかがまず最初の関門と考えています。また心理学にも興味があり、ダブルメジャー(ダブルディグリー)ができる大学を探しています。

英語で履修できる大学があったら一番良いのですが、調べた結果中々難しいのかな、と思っています。現在の英語レベルは英検準一級を取得しております。(IELTSなどはまだ取得したことがありません)

 

まとめると、

⑴文系志望だった私がコンピューターサイエンスを学ぶにはどう言ったプロセスを踏む必要があるのか。(日本の大学でコンピューターサイエンスを学んで留学?現地studienkollegなどで理系教科補習?)

コンピューターサイエンスを学べて、なおかつ心理学をダブルメジャー出来る大学はあるか。そもそもドイツではダブルメジャーは出来るのか。

⑶そして⑵の条件を英語で学べる大学はあるか

⑷その大学に進学するには上記①②③の受験プランのどれが一番適しているのか

 

という内容をご相談させて頂きたいです。調べ方や注意する点だけでも教えて頂きたいです。

 

どうぞ宜しくお願い致します

2件の返信
投稿: 150
Admin
(@seiji)
Estimable Member
結合: 8年前

コハさん、こんにちは。先日まで大学の試験期間だったので、返信が遅れてしまいました。

正確な留学情報を得るという場合には、やはり他の相談者さんにも同様にお伝えしていますが、一度、大学やウニアシストに願書を提出してみるのをお勧めしています。ここでの留学相談はあくまで、自分の経験や、ドイツ大学に通っている日本人学生の方々の話、留学体験談の内容を元にコハさんの質問に答えていくという形になるので、ご了承ください

投稿者:: @コハ

私は現在高校三年生で英語、国語しか履修していない完全文系人間です。まず、ドイツ大学にいく最短プランである高卒→センター試験は理系教科をやっていないため不可能ということがわかりました。

そうですね。。理系科目を高校で取得していない場合は、少し難しいのかなというのが正直な意見です。センター試験についても今後廃止になるそうなので、そもそも文系理系に関わらず高校卒業からのドイツ進学はリスクが大きくなると考えています。

投稿者:: @コハ

学びたい学問はコンピューターサイエンスですが、私は高校で現在、英語と国語しか履修いないので、それでも理系であるコンピューターサイエンス系学部に進学することは現実的に可能なのかがまず最初の関門と考えています。また心理学にも興味があり、ダブルメジャー(ダブルディグリー)ができる大学を探しています。

投稿者:: @コハ

コンピューターサイエンスを学べて、なおかつ心理学をダブルメジャー出来る大学はあるか。そもそもドイツではダブルメジャーは出来るのか。

コハさんの最初の疑問として「高校で文系科目しか取得していなかった、私がドイツ大学でコンピュータサイエンスを学べるのか?」という事ですが、願書を出してみない事には分かりませんが、かなり難しい(かなりリスクが高い)というのが正直な所です。

コハさんの高校カリキュラムについて存じ上げないのですが、高校で基本的な物理や数学等を履修していないのであれば経営学部や経済学部など日本では一般的に文系学科として知られている学部・学科への入学もドイツでは厳しいでしょう。

後半で自分コハさんの立場だったらこうする、というのを考えてみたので、是非参考にしてみてください。

 

次の質問でダブルディグリーについてすが、基本的に大学の学科にはいくつか願書出願(大学によって一度に出願できる学科の数に制限があったりするかもです。。。)できるので、複数の学科に合格がもらえれば、それぞれ学科を専攻する事ができます。自分の中国人の友達にも電気情報工学科と数学科の二つを同時専攻している方がいます。

しかし、それぞれを両立できるのは正直言って化け物だけです。

数学科と電気系学科という場合には、学部1年生から2年生にある数学など基礎課程の学問の単位は両方に共通して認められると思うので、ある程度全体で取得する単位は減ると思いますが、コンピュータサイエンスと心理学この2つの学科をダブルディグリーする(1学科卒業に必要なのが180CP(単位)とする)場合には単純計算で考えても卒業に約360単位必要になるの、かなり難易度の高い挑戦になると思います。

なので、情報学と心理学両方を大学で学びたいという場合には、情報学を主専攻にしながら、心理学を副専攻とする形が現実的かなと思います。(目安として、情報学部の単位約150単位、副専攻の心理学30単位程度になると思います。)

しかし前述と同様にコハさんの場合、高校で理系科目を取得していなかった場合、そもそも入学は難しいと思います。

投稿者:: @コハ

⑴文系志望だった私がコンピューターサイエンスを学ぶにはどう言ったプロセスを踏む必要があるのか。(日本の大学でコンピューターサイエンスを学んで留学?現地studienkollegなどで理系教科補習?)

①日本4大に1年通いドイツ大に転学

"日本の4大学"とググってみたのですが、正確な回答を得られなかったので、一般的な大学と想定して話を進めていきます。大学に一年通ってもコンピュータサイエンスや理系学科関連でなければ、ドイツ大学への入学は厳しいと思います。しかし、在学しながら願書を提出できるので、高校を卒業してすぐドイツに来るというパターンよりはリスクが少ないでしょう。

②日本短大を卒業後ドイツ大に進学

このパターンも上記と同様ですが、理系やコンピュータサイエンスを専攻していなければ難しいでしょう。自分は工業高等専門学校で日本での最終学歴は理系の短大扱いになるので、仮に短大で理系科目を専攻していた場合可能性は十分にあると思います。

③高校卒業後ドイツの大学入学を目指す学校(多分studienkollegという所でしょうか)に通いドイツ大に進学(←しかしコロナウイルスによる影響が懸念される)

コロナというのもありますが、入学できなかった時に数年無駄にするリスクもあるので、日本の大学に入りながら、ドイツ大学の入学を狙う方向で進めるほうが個人的にはリスクが低いように感じます。

 

投稿者:: @コハ

⑷その大学に進学するには上記①②③の受験プランのどれが一番適しているのか

自分がコハさんの立場であるなら

以下はもし自分がコハさんの立場だったらこうするというのをまとめてみました。コハさんの大事な将来に関わる事なので、一意見だと思って聞き流してもらっても大丈夫です。

条件:高校は文系一本だったので、大学での理系学科専攻は難しいとする。
目標:心理学とコンピュータサイエンスを学びたい。(本当はもう少し具体的な方が良いですが、大学在学中に目標をもっと具体化できれば良いと思います。)

①:日本の大学(国公立やドイツ大学とパイプの強い慶応などの私立大学)で心理学を専攻する。※慶應に心理学なかったらごめんなさい。
②:経済的に余裕があるなら、学部在学中にドイツへ留学。なくても大学院からドイツ進学している人はいるのでそこまで気にしなくても良いと思いますが、大学主催の短期サマースクール等は参加した方が良いと思います。
③:大学院から進学する場合にどういった語学のスコアや成績が必要なのか把握しつつ準備。推薦状も教授からもらえるように研究室も早めに良い所にアプローチしておく。むろん研究にもしっかり取り組む。
④:大学院からドイツ進学

ざっくりと流れを紹介すると以上になります。

 

高校で文系科目を中心に学んでいたのなら、自分なら心理学を中心に専攻する形で日本の大学に入学(休学しても学費が大きな負担になりにくい国公立が望ましいですが、慶応からもドイツ大学院に進学したり、ダブルディグリーで修士留学する学生もいるので、経済的に負担が少ない場合、そういったドイツ大学との交流が多い有名私立でも良いと思います。)を目指すと思います。

就職の事も考える場合、理系学科入学を狙うのが良いかもしれませんが、高校が文系だけであった場合、日本の大学でもコンピュータサイエンス専攻は難しいと思うので。。。しかし、高校からの推薦(指定校推薦?)がもらえて、日本の大学でコンピュータサイエンスを専攻できそうなら、大学に在学しながらドイツ大学に願書を出してみるのもありでしょう。それでも自分なら一度大学に入学してしまった場合、学部課程は日本でやり切り、ドイツ留学も大学院から目指すと思います。

大学院からの場合、ドイツでは英語でコースが提供されている所が多いので、コハさんの得意な英語力を十分に活かす事ができるのと同時に、高校からよりも、はるかに入学の可能性が期待できると思います。もし仮にドイツでなくても米国やイギリスなど英語圏の大学も同時にアプライする事ができるので、ドイツやヨーロッパ以外の国も候補の国に入れられるので、コハさんの英語力を最大限に活かす意味でも、大学院から海外進学でも良いのでは?と思ったりします。

投稿者:: @コハ

⑶そして⑵の条件を英語で学べる大学はあるか

こちらについてはコハさんの方で一つ一つ調べコハさんが学びたい事なのかしっかりと自分で把握するようにしましょう。DAADに大学学科を調べるための検索サイトがあるので、そちらも是非活用してみてください。

 

以上になります。

それぞれの質問にざっくりと回答した形になりますが、少しでもコハさんの進路を考える上での参考になれば幸いです。

 

井上誠志

返信
投稿: 150
Admin
(@seiji)
Estimable Member
結合: 8年前

コハさん、追記で失礼します。

大学院よりドイツの大学を目指す場合、昨晩公開した以下の記事が参考になると思うので是非読んでみてください。

ドイツ大学院に合格にしたので、出願スケジュールから大学訪問、IELTS受験、書類準備についてまとめてみました

https://tobitate-german.com/report00037-2

返信

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました