マルティン・ルター大学の基本情報
ハレ大学(Martin-Luther-Universität Halle-

マルティン・ルター大学の紹介動画
マルティン・ルター大学の学部
- 医学部
- 文学部
- 法学部
- 経済学部
- 工学部
- 哲学部
- 神学部
- 自然科学学部
- 文学部
交換留学提携大学
- 慶応義塾大学
- 専修大学
- 早稲田大学
- 獨協大学
- 筑波大学
マルティン・ルター大学の学生生活
大学のある街は人口 20 万人程度とドイツの大都市に比べて比較的小さな街ですが、街中にはトラムがあり、交通の便でも非常に充実しています。寮の家賃も大都市の大学と比較しても安い方で月200 ユーロ~250 ユーロです。学生寮や学校主催の交流パーティが学期間に開催されているので、要チェックです。また、ハレ大学では日本からも沢山交換留学生が来ているので、初めて海外に来るという方でも安心です。
マルティン・ルター大学に到着後
学生ビザの申請や住民登録などは留学後早めに行いましょう。大学の国際課(International office)からアシスタント(Buddy)の助けを借りることもできます。銀行開設からビザの取得までは以下で詳しく説明しているので是非参考にしてください。
大学スポーツについて
大学のサークルやクラブ活動の申し込みはUSZ(Uni Sport Zentrum)から行えます。ゼメスターごとに220を超えるコースが提供されており、毎年9000人前後の参加者がいます。大学には8つの異なるスポーツ施設があります。
- 1 ダンスホール
- 2 ジム
- 1 スポーツセンター
- 1 道場
インターネットやスマホについて
ほとんどの学生寮にはWi-Fiなどインターネットが整備されており、寮によって事なりますが、基本的に月額10ユーロ以内で使用することができます。大学内では大学専用のWi-Fiが使えます。スマートフォンのSIMカードは大学周辺にあるスーパーもしくは携帯ショップで取り扱っています。基本的に留学生にはプリペイドタイプのSIMカードをお勧めしています。
マルティン・ルター大学のスタムティッシュ
同大学には日本語学科が併設されているため、定期的に交流会なども開かれています。そのため日本語に興味を持っているドイツ人もたくさんいるので、是非留学期間中にタンデムパートナーと一緒にドイツ語勉強に励んでみてはいかがでしょうか?スタムティッシュは学期中は2週間に一度開催されています。